※トラックバック・コメントされる方へ。
お手数ですがトラブル回避の為、初めて当ブログにTBされる方は、コメント欄にも書き込みをお願い致します。
書き込みが無くエントリーと無関係な場合や商用目的と思われる場合のTB、またはコメントに関しても、大変申し訳ありませんが削除させて頂く事がありますので、何卒ご了承下さい。
2005年 01月 22日
復習の合間に
 昨日から茶藝の練習をやり始めたアタシだけど、(もっと早くからやれッってねぇ。)昨日は茶壺編をメインに、今日は蓋碗とグラスでの淹れ方を練習してました。茶壺は受講者全員が、蓋碗とグラスの方はどちらかをテストするんだとか。テストと言っても、まぁ教えて頂いた事の最終チェックのようだと思うんだけど...。なので、結局は全部を覚えなくちゃいけない。(当たり前ジャン。)

 で、その茶藝の復習の合間に、実際に淹れてみなくちゃねぇとこれまた久々に、緑茶でも龍井と同じくらい好きな、太平猴魁を飲む。アタシの好きな緑茶ッていうと、今の2コと、六安瓜片と恩施玉露とかかな?コレらは大体いつもストックがウチにある状態なんだ。復習の合間に_b0032921_352760.jpg太平猴魁を好きになったのは、まずあの茶葉のルックス。茶葉を揉んだり、丸めたりせずに、そのまま押しつぶしてしまったような、あの風貌。そして緑が濃く、今でもそのまま、水を揚げたらふっくらしてきて、生き返るようなあの姿が、何とも言えず可愛くてタマらないッ!

 柿大葉種という品種の茶葉を使うらしいんだけど、大って字が付くくらいだから、元々デカい葉なんだろうと、勝手に推測してみる。だから、大きく長いのになると、コレくらいになる。長いのだと、裕に6〜7センチはある。
復習の合間に_b0032921_3575971.jpg
 茶葉をよ〜く見てみると、芯芽の部分に産毛があるのが分かる。青い中に、うっすらと光る銀芽。太平猴魁が好きな理由のもう1つは、あの香りだ。龍井とかの他の緑茶もそうなんだけど、このコに限っては、茶樹、土、空気、様々な自然が融合して醸し出される、生命の匂いのように感じるんだ。製茶されたあの形からでも、その故郷の光景が浮かんで来るような。水分を含んだ茶葉は、まるで乾燥したのではなく、生の葉のように見える。
復習の合間に_b0032921_462562.jpg 
 
 
 味ももちろん、好きッ!ほのかに甘く、爽やかな味わい。熱湯で淹れても、渋さを感じさせずに、スッキリとリフレッシュさせてくれる。茶葉が口の中に入ったって、平気だもン♪。食べちゃうから、アタシ。(カテキン、カテキン!ビタミンC!)

 さぁてと!今日はこの辺で、いい加減に寝ますかねぇ。明日も早いし。では最後に、今日のお茶、アタシの大好きな太平猴魁を全体像で!「キャッ!可愛い〜ッ♡」←アタシってば、おバカ?復習の合間に_b0032921_423768.jpg

遊茶から購入

とっきゅうたいへいこうかい
特級太平猴魁

25グラム    ¥840


人気blogランキング参加中!
 
押してみてね♪ 


※追記
最近、お茶ネタばかりでゴメンなさい!また他のコスメ&お花も書きますので、お許しをッ!(あッ!別に気にしないか?)
Top▲ | by hanacha3 | 2005-01-22 04:29 | 「お茶」と
<< ちょっとカフェ風に。 | ページトップ | もしかしたら...。 >>