※トラックバック・コメントされる方へ。
お手数ですがトラブル回避の為、初めて当ブログにTBされる方は、コメント欄にも書き込みをお願い致します。
書き込みが無くエントリーと無関係な場合や商用目的と思われる場合のTB、またはコメントに関しても、大変申し訳ありませんが削除させて頂く事がありますので、何卒ご了承下さい。
2008年 03月 25日
郷土料理というもの。
郷土料理というもの。_b0032921_2323980.jpg


















 前々から興味はあったんだけど、なかなか作るには至らなかったのが、今夜作った鯛めし。鯛めしと言っても、2種類あるらしく、普通鯛めしと聞いて連想するのは、焼いた鯛を入れて炊く方だと思うけど、アタシが作りたかったのは、愛媛の郷土料理にもなっている、別名宇和島鯛めしと言われてる方です。生の鯛を薄く切って、それをタレに漬け込み、卵を更に加えたら、炊きたてのご飯の上に盛って食べるのです。鯛以外でも、例えば鯵なんかで頂けます。メオトの分を作ったんだけど、ダンナ様が生卵は×な人なので、ダンナ様はタレだけに鯛を漬け込みました。材料は何となく分かったので、後はほとんど自己流で作ってみましたが、なかなか美味しいと思われます。本来はみかんの皮も入れたりするようなのですが、生憎無かったので省いてます。今回はアタシ好みにサッパリと食べたかったので、生姜汁を加えてみかんの皮の代わりにアクセントにしています。

 では、今回も忘れないうちに、レシピを残す事に(^^;。

宇和島鯛めし (2人分)

 材料
・鯛...お刺身用 1柵
・白ゴマ...適量(お好みで)
・万能ねぎ...適量
・大葉...適量
・もみのり...適量
・ご飯...2人分

漬けダレ
・しょう油...大2
・みりん...大1
・酒...大1
・だし汁...50cc(鯛が浸かるくらい、ヒタヒタ程度でO.K.)
・生姜汁...小1
・卵...2コ


作り方
1.先に漬けダレを作る。漬けダレの材料のうち、卵以外のものを混ぜておく。

2.鯛を薄く切り、漬けダレの中に入れ、30分程漬けておく。

3.30分経ったら、卵を加えて更に10分程漬けておく。その間に、白ゴマを軽く炒
 り、包丁で粗く刻む。薬味になる万能ねぎと大葉も、細かく切っておく。

4.鯛に味が付いたら、白ゴマ・万能ねぎ・大葉と和え、炊きたてのご飯の上に乗
 せ、漬けダレを少し掛ける。最後にもみのりを散らしたら出来上がり。

 作ってみたら、やっぱり意外と簡単。けれど、美味しい♪。アタシの好みで薬味が多めだけど(鯛が見えないし。)、なかなか良いですね。(←自分で言ってる。) 元々が漁師料理なので、簡単なのが楽です。卵ナシのダンナ様の方でも、美味しいと言っていたので、無くても大丈夫なようです。あった方が、ご飯に味が絡みやすいと思うけどね。

 今日はこんなんで、簡単スピーディーに食事を済ませました。今度は、鯵でトライしたいですね。

人気blogランキング参加中!

最後まで読んだら、押してネ☆。

Top▲ | by hanacha3 | 2008-03-25 01:31 | 「私的」Cooking
<< 碧碧 | ページトップ | Real & Cute!! >>